fc2ブログ

05 特色×特殊紙×箔押

06-001.jpg

06-003.jpg

06-002.jpg

・タイトル:二度と帰ることなく銀河の果て matine/sairec  
----------------------------------------------------------------------
・PN:森様
・サークル名:Virteubare
----------------------------------------------------------------------
装丁詳細
----------------------------------------------------------------------
サイズ:B5
表紙用紙:ブンペル ダンボ 175K
使用インク:スミ・DSK480
仕様箔:赤・ピンク
----------------------------------------------------------------------
続き物の冊子二冊を対となるデザインで仕上げられました。

人気が高いクラフト調の表紙特殊紙をご希望との事で、濃淡の種類が
多い「ブンペル」より黄みが抑えめな「ダンボ」をご選択。
こだわりを持った特色の蛍光イエローを使うことで上質系の表紙に
沈みがちになるイエローが地色に負ける事無く鮮やかに生えています。

背景の模様では黒と蛍光イエローをグラデーションで重ねた事で
微妙な色合いが美しい仕上がりになりました。
二色の印刷がずれない様にと、担当の底力を感じる完璧な重なり
での出来上がりです。

各表紙に使われた箔の色合いは「血の滲む痕」「引っ掻き傷の痕」を
意識して赤とピンクをご選択。
タイトルなどに使われがちな箔押しをあえて「絵柄の一部」として
使用することにより、より効果的な演出となりました。
----------------------------------------------------------------------
スポンサーサイト



04 表紙4C+白トナー×小口模様と文字

4-1.jpg

4-2.jpg

4-3.jpg

・タイトル:パツゥイルーイ・ミニャー ウクーシイ・ミニャー
----------------------------------------------------------------------
・PN:maomaom様
・サークル名:春が来るまで
----------------------------------------------------------------------
装丁詳細
----------------------------------------------------------------------
サイズ:A5
表紙用紙:タント N-61(黄緑)
表紙印刷:4C+白トナー
表面加工:クリアPP
本文用紙:美弾紙クリーム
----------------------------------------------------------------------
表紙はフルカラー+白トナー印刷、タントN-61(黄緑)にクリアPP。
白トナーを絵柄の下や、そのまま使用することで、表紙の中にメリハリを
うまくつけられています。
また中央の左手は、絵柄の下に白を置くことで、本物の手のような立体感が
生まれています。

そして、データを確認したスタッフもびっくりの、計算された小口側の
模様と文字!
こちらは小口に直接印刷したのでは無く、1ページ1ページの黒の積み重ねで、
模様や文字が浮かび上がっています。
ほんの数ミリ、ズレてしまっただけで模様も文字も崩れてしまう、絶妙な
バランスで作成されています。

表紙の左手の存在感、小口の計算された模様や文字、
同人誌の表現の可能性を垣間見ることが出来る、まさに技あり!な作品です。
----------------------------------------------------------------------



プロフィール

PICO技スタッフ

Author:PICO技スタッフ
当社でお作りになった技あり!な作品をご紹介しております。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR