fc2ブログ

48:表紙・遊紙 箔押し+特殊紙



48-2.jpg

・タイトル:愛情満タンぎゅうぎゅうに!
----------------------------------------------------------------------
・PN:ふささき 様
・サークル名:Fermion
----------------------------------------------------------------------
装丁詳細
----------------------------------------------------------------------
サイズ:A5
表紙用紙:ファンタス ピンク 135k
表紙印刷:Vividカラー
箔押し:金箔 Gold No.3
遊び紙:クラシコトレーシング 星くずし 白
フルカラー口絵:コート135k
本文用紙:美弾紙コスモス
----------------------------------------------------------------------
今回は様々な箇所で「ピンク」をテーマとした用紙を使用された作品を
ご紹介いたします。

表紙の仕様で驚くのは、表2・3に施された光沢を放つ「ピンク」色。
この表紙に使用されている「ファンタス」はキャストコート紙と呼ばれる、
製造工程で塗工をし、紙の表面に鏡面のような強い光沢が特徴の用紙です。
「ファンタス」は光沢面に印刷すると、インクによって光沢が弱くなりますが、
今回は光沢面ではなく上質面に印刷を施し、鮮やかなピンクの光沢面には
印刷無し、表2・3の内側に配置して紙の色をそのまま生かしています。

表1・4の上質面に印刷されたイラストは当社Vividカラーを採用され、背景の
穏やかなピンクと肌色のピンクの色合いは、上質面の艶の無いさらっとした
手触りに相まって、柔らかく落ち着いた印刷に仕上がりました。
さらに淡いピンクの中に施された「金箔」がアクセントとなり「和」の
雰囲気にマッチしています。

遊び紙には人気が高い「クラシコトレーシング」の中でも特徴的な
「星くずし」をご選択されました。
フルカラー口絵の前に差し込むことで、口絵に靄がかかったような幻想的な
本文の導入部分となっております。
また本文に使われた本文用紙「美弾紙コスモス」も全体のテーマである
「ピンク」のテーマにぴったりです。

色味を統一することで作品全体が「ピンク色に染まる」可愛らしい「技あり!」な
仕上がりとなりました。
-------------------------------------------------------------------
スポンサーサイト



47:表紙 箔押し+表2.3印刷



47-2.jpg

47-3.jpg

・タイトル:燦然と巡る
----------------------------------------------------------------------
・PN:秦乃シンリ 様
・サークル名:秦乃精米所。
----------------------------------------------------------------------
装丁詳細
----------------------------------------------------------------------
サイズ:A5
表紙用紙:アートポスト 180k
表紙加工:マットPP
箔押し:透明ホログラム箔
表2.3印刷:Vividカラー
----------------------------------------------------------------------
さらっとした手触りと光沢が抑えられたマットPP加工表紙。その上に光の
粒子のような輝きが画面全体に散りばめられています。
タイトルにある「燦然」という言葉がピッタリの表紙です。

この光の粒子の加工の正体は「透明ホログラム箔」です。
「透明ホログラム箔」の特徴は、ホログラム箔の素材が透けているため、
箔の下の絵柄を際立たせることが可能です。
透明な素材を生かしてタイトルやキャラクターの上に光の粒子が散りばめられ
華やかで美しい仕上がりになりました。

また、表2.3へもVividカラーでそれぞれの小口側に絵柄を配置することで、
物語の「起」と「結」を見事に表現しています。

タイトルの通り「燦然と」輝く表紙から始まる物語を演出する「技あり!」
な作品に仕上がっています。
-------------------------------------------------------------------

46:表紙 特殊紙+二色刷り+表2.3印刷+口絵

46-01.jpg

46-02.jpg

46-03.jpg

・タイトル:冥土と褥に候ふは誰ぞ
----------------------------------------------------------------------
・PN:C-on様
・サークル名:望月草
----------------------------------------------------------------------
装丁詳細
----------------------------------------------------------------------
サイズ:A5
表紙用紙:レザック66 175k/白
表紙印刷:表1.4:DIC620(金)DIC305(ボルドー)/表2.3:DIC305(ボルドー)
口絵:コート135k
----------------------------------------------------------------------
表紙用紙の「レザック66」はカーフ(仔牛の皮)を思わせるエンボス
模様が入っている暖かみを感じる用紙です。
用紙自体の色数が多くありますが、今回は「白」を選択され、
「DIC620(金)」のインクの濃度を薄くして全面に印刷することで、
用紙自体にはない色を表現しています。

印刷は「DIC620(金)」と「DIC305(ボルドー)」の二色刷り。
古い洋書の表紙を思わせる趣がある印象深いデザインとなっています。
表2.3は「DIC305(ボルドー)」1色で印刷されており、口絵の
フルカラーイラストの「朱」の部分とシンクロし、読み手を「ドキッ」
とさせる見事な表現が使用されています。

暖かみのある表紙から一転、口絵へ引き込ませ、そのまま物語へ
没入させるまさに「技あり!」な作品となっています。
-------------------------------------------------------------------

45:表紙 特殊紙+トムソン加工



45-02.jpg

・タイトル:オオカミと小鳥の話
----------------------------------------------------------------------
・PN:553様
・サークル名:553
----------------------------------------------------------------------
装丁詳細
----------------------------------------------------------------------
サイズ:A5
表紙用紙:サーブル 160k/スノーホワイト
加工:トムソン加工
口絵:コート 135k
----------------------------------------------------------------------
表紙用紙として採用された「サーブル」は砂目模様が独特の風合いを
持つ特殊紙です。
フェルトマークと呼ばれる製紙工程で織模様のついた特殊なフェルト
(毛布)を紙の表面に転写している用紙で、この風合いを優しい絵柄と
柔らかい色味に見事マッチさせています。

表紙の中央にはひときわ目を惹くキャラクターのイラストが配置され、
はっきりとした色味に視線を奪われます。
トムソン加工で表紙に丸いたまご型の穴が空いており、覗いている
口絵のキャラクターがたまごの中で眠っているように見えますね。

二つの異なった絵柄を「表紙」で1つの作品として感じることが出来る、
「技あり!」な作品が仕上がりました。
----------------------------------------------------------------------

44:表紙 箔押し+エンボス加工

44-01.jpg

44-02jpg.jpg

・タイトル:二度目の亡霊
----------------------------------------------------------------------
・PN:隣人 様
・サークル名:Hitchcock
----------------------------------------------------------------------
装丁詳細
----------------------------------------------------------------------
サイズ:B5
表紙用紙:アートポスト 180k/クリアPP
箔押し:シルバー
加工:エンボス加工(プロトタイプのみ)
----------------------------------------------------------------------
表紙の色味はPICOのVividカラーを採用され、通常のCMYK印刷で
表現されがちな部分も、あえてVividカラーを使用することで、
落ち着きのある色味ながら、画面全体にメリハリをつけ背景や
キャラクターを繊細な色合いで表現されています。

タイトル文字部分に印刷で影をつけ、落ち着いた光沢感のシルバーの
箔押しに、エンボス(浮き出し)加工を追加で施したことで、
しっかりと太さを保ち、細かなエッジ部分の表現にも成功しています。
また、エンボス加工により凹凸が出たことで、表紙のクリアPP加工が
箔の光を反射し、角度によってさらに際立つ、まさに「技あり!」な
作品となりました。
----------------------------------------------------------------------
プロフィール

PICO技スタッフ

Author:PICO技スタッフ
当社でお作りになった技あり!な作品をご紹介しております。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR